オーダーワイシャツの選び方。おすすめの生地・素材・デザインは?身近で気軽にオーダーできるアイテムとしてオーダーシャツがあります。既製品のワイシャツを購入する方が多いと思いますが、1万前後の価格で自分好みのシャツが作れるのはどうでしょうか。なんとなく着ている。胴回りがブカブカ。毎日、仕事でワイシャツを着られる方は多いです。オーダーシャツで自分の好みの色柄・襟のデザイン・自分に合ったシルエットであればテンションも変わってくるかもしれません。 ■オーダーシャツのポイント1襟型が自由に選べるワイシャツにとって襟のデザインは重要なポイントです。好みの個人により違ってきます。またネクタイをするか、しないかでも選択肢が変わってくると思います。通常の既製のワイシャツではなかなか見かけないデザインもありますので、オーダーシャツを楽しむ中でチャレンジするのもよいでしょう。ネクタイをしないのであればコンパクトな襟のデザインやボタンダウンカラーや襟の角度が開いたカッタウェイ・ホリゾンタルワイドもおススメです。細めのネクタイやジャケットの襟幅が細め(7㎝以下)のデザインであればコンパクトな襟のデザインが良いでしょう。シルエットがゆったりなら大きめ襟型を選ぶとバランスが取れます。たくさんの襟型がありますので確認をしていきましょう。 レギュラーカラー誠実な印象の襟デザイン。ビジネスやフォーマルやリクルート向き、ネクタイの結びが小さいタイプに合う。ワイドカラー最近の定番的な襟型、どのシーンでも使える万能なデザイン。ボタンダウンカラークールビズやノータイスタイルが増え、より人気のデザイン。ボタンダウンドゥエボットーニ襟元のボタンが2個のデザイン。ノーネクタイでの着用向きカッタウェイ今人気のデザイン。タイドアップでもノータイでも着用可能。襟元がスッキリします。ワイドカラー大襟元が大きめデザイン。少しゆったりめのデザインと相性〇。レギュラーカラー大襟元が大きめデザイン。少しゆったりめのデザインと相性〇。ボタンダウン大襟元が大きめデザイン。少しゆったりめのデザインと相性〇。ウィングカラーフォーマルシーンで大活躍。既製品は種類が少ないのでこだわりがあるならオーダーシャツの選択も。カッタウェイ大襟元が大きめデザイン。少しゆったりめのデザインと相性〇。ピンホールドレスアップのアイテム。ネクタイの結び目はシングルノットで小さく。ラウンドカラーやわらかい印象のラウンドカラー。こちらも既製品は少ないので、オーダーシャツでお好みのシャツをボタンダウンマイターカラー個性的なデザイン。こちらも既製品は少ないので、オーダーシャツでお好みのシャツをボタンダウントレボットーニ襟高の個性的なデザイン。ノーネクタイでの着用。こちらも既製品は少ないので、オーダーシャツでお好みのシャツをボタンダウン2枚襟インパクトのある個性的なデザイン。こちらも既製品は少ないので、オーダーシャツでお好みのシャツをボタンダウンハーフワンピースカラーノーネクタイで襟の開きがきれいなワンピースカラー。ノーネクタイスタイルにはおススメです。ショートポイントカラー襟型がコンパクトなので、細めのネクタイやタイトなラインに合います。ノーネクタイでの着用もできます。ショートワイドカラースッキリしたコンパクトな襟元。細めのネクタイやタイトなラインに合います。ノーネクタイでの着用もできます。ショートボタンダウンカラー襟型がコンパクトなので細めのネクタイやタイトなラインに合います。ノーネクタイでの着用もできます。ショートラウンドカラーやわらかい印象のラウンドカラー。細めのネクタイやタイトなラインに合います。ノーネクタイでの着用もできます。■オーダーシャツのポイント2シルエットが自由に選べる・全体のシルエット左上:SKINNY(細い)左下:SL-4(ゆったり)右:BL-3(標準)■バックデザイン・サイドダーツ・ボックスプリーツ・サイドタック■フロントデザイン・表前立て・裏前立て・比翼前立て■ポケットデザイン■カフスデザイン・ラウンドカフス・スクエアカフス・ダブルカフス■オーダーシャツのポイント3釦や糸で好みにアレンジできる。釦の色を変える。釦ホールの色を変える。釦付け糸の色を変える。ワイシャツの生地はホワイトやサックス系中心にオーダーが入ります。釦だけや釦付け糸だけでもさりげないアクセントになります。変更する場合は選ぶ生地にもよりますが、1~2パターンのカラー変更が良いと思います。■オーダーシャツのポイント4お好みの生地や素材でオーダーできる。カラーは定番のホワイトからブルー・サックス・グレー・ピンク・イエロー。柄はストライプ・チャック。素材はお好みにあわせてコットン素材100%からポリエステル・コットンの混紡素材・80番双糸。生地機能も形態安定・吸水速乾・防汚加工・接触冷感・COOLMAX等選べます。 ピンクのドビー柄サックス系のドビー柄ブルー系のドビー柄ブルー&ホワイトのストライプ柄グレーのドビーストライプ柄ホワイトのドビーチェックホワイトのドビー柄グレーのドビー柄■SUIT SELECTのパターンオーダーシャツは価値のある安心の日本縫製!既製品で人気のシルエット・デザインをお好みでカスタマイズしてオーダーができます。◇モデルを選ぶ■SKINNY(スキニー)モデルメンズシャツとしては珍しいバストダーツを入れ、衿型・カフス型・前立巾にもこだわりコンパクトにすることでより見た目のシャー プ感を視覚的にも演出しました。また下前立てに芯地を入れる事により衿立ちをキレイに見せる仕様もポイントです。オーダーシャツSKINNYモデル サイズスペック表■BL-3(ビーエルスリー)モデルタイト感を味わうスタイリッシュなシルエットとコンパクトな襟元に仕上げました。アームホールを細くすることにより、袖回りの余分なたるみをそぎ取り、美しいシルエットと動きやすさを併せたスリムアームを採用。立体的デザインで体になじむ型にする為、前身頃に対し後身頃を大きく取り、脇縫い部分を前に出すことで、動きやすさと適度なフィット感を出し、だぶつかず綺麗なシルエットを採用しています。オーダーシャツBL-3モデル サイズスペック表■SL-4(エスエルフォー)モデル過剰な部分は排除し、機能を突き詰めたシンプルで快適なエレガントなシルエット。アームホールを細くすることにより、袖回りの余分なたるみをそぎ取り、美しいシルエットと動きやすさを併せたスリムアームを採用。立体的デザインで体になじむ型にする為、前身頃に対し後身頃を大きく取り、脇縫い部分を前に出すことで、動きやすさと適度なフィット感を出し、だぶつかず綺麗なシルエットを採用しています。オーダーシャツSL-4モデル サイズスペック表 記事の企画 スーツセレクトオンライショップ中濱 和智 2001年より「SUIT SELECT21」「SUIT SELECT」店長2009年より「SUIT SELECT ONLINE SHOP」担当
身近で気軽にオーダーできるアイテムとしてオーダーシャツがあります。既製品のワイシャツを購入する方が多いと思いますが、1万前後の価格で自分好みのシャツが作れるのはどうでしょうか。なんとなく着ている。胴回りがブカブカ。毎日、仕事でワイシャツを着られる方は多いです。オーダーシャツで自分の好みの色柄・襟のデザイン・自分に合ったシルエットであればテンションも変わってくるかもしれません。
■オーダーシャツのポイント1
襟型が自由に選べる
ワイシャツにとって襟のデザインは重要なポイントです。好みの個人により違ってきます。またネクタイをするか、しないかでも選択肢が変わってくると思います。通常の既製のワイシャツではなかなか見かけないデザインもありますので、オーダーシャツを楽しむ中でチャレンジするのもよいでしょう。ネクタイをしないのであればコンパクトな襟のデザインやボタンダウンカラーや襟の角度が開いたカッタウェイ・ホリゾンタルワイドもおススメです。細めのネクタイやジャケットの襟幅が細め(7㎝以下)のデザインであればコンパクトな襟のデザインが良いでしょう。シルエットがゆったりなら大きめ襟型を選ぶとバランスが取れます。たくさんの襟型がありますので確認をしていきましょう。
レギュラーカラー
誠実な印象の襟デザイン。ビジネスやフォーマルやリクルート向き、ネクタイの結びが小さいタイプに合う。
ワイドカラー
最近の定番的な襟型、どのシーンでも使える万能なデザイン。
ボタンダウンカラー
クールビズやノータイスタイルが増え、より人気のデザイン。
ボタンダウンドゥエボットーニ
襟元のボタンが2個のデザイン。ノーネクタイでの着用向き
カッタウェイ
今人気のデザイン。タイドアップでもノータイでも着用可能。襟元がスッキリします。
ワイドカラー大
襟元が大きめデザイン。少しゆったりめのデザインと相性〇。
レギュラーカラー大
襟元が大きめデザイン。少しゆったりめのデザインと相性〇。
ボタンダウン大
襟元が大きめデザイン。少しゆったりめのデザインと相性〇。
ウィングカラー
フォーマルシーンで大活躍。既製品は種類が少ないのでこだわりがあるならオーダーシャツの選択も。
カッタウェイ大
襟元が大きめデザイン。少しゆったりめのデザインと相性〇。
ピンホール
ドレスアップのアイテム。ネクタイの結び目はシングルノットで小さく。
ラウンドカラー
やわらかい印象のラウンドカラー。こちらも既製品は少ないので、オーダーシャツでお好みのシャツを
ボタンダウンマイターカラー
個性的なデザイン。こちらも既製品は少ないので、オーダーシャツでお好みのシャツを
ボタンダウントレボットーニ
襟高の個性的なデザイン。ノーネクタイでの着用。こちらも既製品は少ないので、オーダーシャツでお好みのシャツを
ボタンダウン2枚襟
インパクトのある個性的なデザイン。こちらも既製品は少ないので、オーダーシャツでお好みのシャツを
ボタンダウンハーフワンピースカラー
ノーネクタイで襟の開きがきれいなワンピースカラー。
ノーネクタイスタイルにはおススメです。
ショートポイントカラー
襟型がコンパクトなので、細めのネクタイやタイトなラインに合います。ノーネクタイでの着用もできます。
ショートワイドカラー
スッキリしたコンパクトな襟元。細めのネクタイやタイトなラインに合います。ノーネクタイでの着用もできます。
ショートボタンダウンカラー
襟型がコンパクトなので細めのネクタイやタイトなラインに合います。ノーネクタイでの着用もできます。
ショートラウンドカラー
やわらかい印象のラウンドカラー。細めのネクタイやタイトなラインに合います。ノーネクタイでの着用もできます。
■オーダーシャツのポイント2
シルエットが自由に選べる
・全体のシルエット
左上:SKINNY(細い)
左下:SL-4(ゆったり)
右:BL-3(標準)
■バックデザイン
・サイドダーツ
・ボックスプリーツ
・サイドタック
■フロントデザイン
・表前立て
・裏前立て
・比翼前立て
■ポケットデザイン
■カフスデザイン
・ラウンドカフス
・スクエアカフス
・ダブルカフス
■オーダーシャツのポイント3
釦や糸で好みにアレンジできる。
釦の色を変える。釦ホールの色を変える。釦付け糸の色を変える。
ワイシャツの生地はホワイトやサックス系中心にオーダーが入ります。釦だけや釦付け糸だけでもさりげないアクセントになります。
変更する場合は選ぶ生地にもよりますが、1~2パターンのカラー変更が良いと思います。
■オーダーシャツのポイント4
お好みの生地や素材でオーダーできる。
カラーは定番のホワイトからブルー・サックス・グレー・ピンク・イエロー。柄はストライプ・チャック。素材はお好みにあわせてコットン素材100%からポリエステル・コットンの混紡素材・80番双糸。生地機能も形態安定・吸水速乾・防汚加工・接触冷感・COOLMAX等選べます。
ピンクのドビー柄
サックス系のドビー柄
ブルー系のドビー柄
ブルー&ホワイトのストライプ柄
グレーのドビーストライプ柄
ホワイトのドビーチェック
ホワイトのドビー柄
グレーのドビー柄
■SUIT SELECTのパターンオーダーシャツは
価値のある安心の日本縫製!既製品で人気のシルエット・デザインをお好みでカスタマイズしてオーダーができます。
◇モデルを選ぶ
■SKINNY(スキニー)モデル
メンズシャツとしては珍しいバストダーツを入れ、衿型・カフス型・前立巾にもこだわりコンパクトにすることでより見た目のシャー プ感を視覚的にも演出しました。
また下前立てに芯地を入れる事により衿立ちをキレイに見せる仕様もポイントです。
オーダーシャツSKINNYモデル サイズスペック表
■BL-3(ビーエルスリー)モデル
タイト感を味わうスタイリッシュなシルエットとコンパクトな襟元に仕上げました。
アームホールを細くすることにより、袖回りの余分なたるみをそぎ取り、美しいシルエットと動きやすさを併せたスリムアームを採用。
立体的デザインで体になじむ型にする為、前身頃に対し後身頃を大きく取り、脇縫い部分を前に出すことで、動きやすさと適度なフィット感を出し、だぶつかず綺麗なシルエットを採用しています。
オーダーシャツBL-3モデル サイズスペック表
■SL-4(エスエルフォー)モデル
過剰な部分は排除し、機能を突き詰めたシンプルで快適なエレガントなシルエット。
アームホールを細くすることにより、袖回りの余分なたるみをそぎ取り、美しいシルエットと動きやすさを併せたスリムアームを採用。
立体的デザインで体になじむ型にする為、前身頃に対し後身頃を大きく取り、脇縫い部分を前に出すことで、動きやすさと適度なフィット感を出し、だぶつかず綺麗なシルエットを採用しています。
オーダーシャツSL-4モデル サイズスペック表
中濱 和智 2001年より「SUIT SELECT21」「SUIT SELECT」店長
2009年より「SUIT SELECT ONLINE SHOP」担当